お気に入りのブランド服を買ったものの、すぐにサイズアウト!
季節毎に買い換えが必要です。
子供の成長は嬉しい反面、出費もかさみますよね。
そこで賢いママたちは、サイズアウトした子供服は売って、状態の良いブランド子供服を購入。
ゆずったり、ゆずられたりと子供服をシェアできるサービスが流行っています。
今回ご紹介する「キャリーオン」もお子さんが着られなくなった洋服を買い取り、販売する会社です。
- ブランド服が好き
- ワンシーズンだから子供服は中古品で良い
- 着れなくなった子供服を処分したい
- 状態の良い中古ブランド服を探している
- キャリーオンのシステムを知りたい
\\先に「キャリーオン」を確認したい方はコチラ//
ブランド子供服の買取&販売コミュニティ
キャリーオンの子供服買取システム
まずは、どのような流れで買取ってもらうのか、見ていきましょう。
①買取申込みをする
買い取ってほしい子供服を、公式サイトの「買取申込み」ボタンから申し込みます。
ログイン画面が出てくるので、必要事項を記入しましょう。
買取申込をする際に、希望すれば無料の発送キットも届けてくれます。
発送キットには袋がついており、ここに買い取ってほしい洋服を入れます。
薄手のシャツなどであれば30枚程度入りますが、厚手のアウターなどは6枚くらいです。
大量に送る場合は、段ボールなどを用意しましょう。
②子供服を郵送する
無料の発送キットや、ご自身で用意した段ボール等に売りたい子供服を収納して送ります。
また、衣服の最低送付点数が決まっており、春夏物は20点以上、秋冬物は10点以上となっています。
時期により、送れるアイテムに制限があります。
キャリーオンへの品物到着が、1/9から7/31の場合は春夏の洋服、8/1から1/8の場合は秋冬の洋服のみです。
きちんと査定してもらうために、条件のチェックは必須ですね。
- 送る衣服は配送中に損傷しないように、なるべくスキマを作らずぴったりした大きさの梱包にするとよいでしょう。
- 配送は、ヤマト運輸もしくは佐川急便のどちらかで送付します。送料は着払いです。
- 中古の洋服を送る際、本人確認等の書類が必要になるので、それらをそろえ、メールか郵送(洋服と同梱)で送る必要があります。
③発送の報告をする
洋服を発送後、公式サイトの「発送報告する」ボタンから報告します。
④キャリーオンで査定
キャリーオンに届いた子供服が査定されます。
査定スケジュールが公式サイトに載っているので、確認しておきましょう。
査定終了後に査定内容の連絡が来るので、確認し、5日以内に「承認」または「非承認」ボタンを押します。
- 5日以内にボタンを押さなかった場合は、自動的に「承認」として扱われます。
- 「非承認」を選択した場合、洋服は返却されます。送料は着払いです。
⑤査定額の受け取り方法を選ぶ
査定額は「キャリーオンポイント」「Amazonギフト券」「現金振込」のいずれかを選べます。
キャリーオンポイントが最もお得になっています。
キャリーオンポイントで受け取り
1ポイント=1円として、キャリーオンで販売されている子供服を購入することができます。
Amazonギフト券で受け取り
Amazonから、直接メールで連絡が来ます。
万が一メールが確認できなかった場合は、キャリーオンのお問い合わせフォームから問い合わせが可能です。
現金振込
銀行口座を登録すると、その登録口座に振り込まれます。(500円単位)
⑥キャリーオンポイントで、子供服を購入する
洋服を売ってたまったポイントを利用して、キャリーオンのサイトで新たに子供服を購入することもできます。
\\「キャリーオン」を子供服を売りたい方はコチラ//
高価査定ならキャリーオン
キャリーオンの口コミ
この投稿をInstagramで見る
恥ずかしがってる?ポーズが凄く可愛い♪
この投稿をInstagramで見る
キマってるね!格好いいぞぉ~♪
この投稿をInstagramで見る
素敵なコーデです♪
この投稿をInstagramで見る
保育園着としても注目されている「キャリーオン」!
この投稿をInstagramで見る
このお値段でブランド服が手に入る♪
口コミから満足度が伺えますね。
保育園や幼稚園着としてもOKで、上質なブランド服だから生地も丈夫ですよ。
キャリーオンで扱う商品
商品の種類
以前は対応可だったレディース服は、2020年4月から買い取り中止となっています。
子供用のベビーカーや食器、おもちゃなどはNGです。
また、たとえ新品であっても、下着や肌着、靴下や水着などは対象外となります。
買い取りの対象になるか心配な場合は、公式サイトできちんとチェックしておきましょう。
買い取り対象ブランド
ブランドの詳細は、公式サイトに載っているものを参照しましょう。
familiar(ファミリア)・Ralph Lauren(ラルフローレン)・miki HOUSE(ミキハウス)・PETIT BATEAU(プチバトー)などがあります。
買取できるブランドが随時改定されていますので、送る前にチェックしておきましょう。
またブランドによって、「靴のみ」対象となったり、「新品タグ付き」が査定条件となるものもありますので、確認が必要です。
商品状態
買い取った洋服をいい状態で販売するため、
- 「汚れがひどいもの」
- 「未洗濯の品物」
- 「臭いがついているもの」
- 「欠けたパーツがあるもの」
- 「お家で修繕したもの」
などは全て対象外です。
やはり中古品と言っても、購入の際はなるべくきれいな洋服を選びたいですよね。
商品を送る時期
洋服を買い取ってもらう時は、送る服が季節外れのものでないかを確認しましょう。
条件に合っていない場合、査定の対象外となってしまいます。
キャリーオンのポイントサービスとは?
キャリーオンに子供服などを買い取ってもらうと、
- 「キャリーオンポイント」
- 「Amazonギフト券」
- 「現金振込」
のいずれかを選べますが、キャリーオンポイントで受け取るのが最もお得になっています。
1ポイント=1円で、キャリーオンのサイトに出品されている洋服の購入ができるので、
自分の子どもが着られなくなった洋服をキャリーオンで売り、
ゲットしたポイントを使ってキャリーオンで新しい服を購入ということもできます。
購入の際にメンバー登録を行い、購入する度にポイントが付き、次回のお買い物に使うことができます。
\\「キャリーオン」のポイントサービスを確認する//
ポイントを利用してお得に売買しよう
キャリーオンで扱っているサイズは?
キャリーオンの取り扱っている洋服は、ベビー服、子供服、マタニティです。
なのでサイズ展開は新生児用(50~95㎝)、幼児用(95~120㎝)、子ども用(110~150㎝)、ママ用(150~160㎝)などを取りそろえています。
キャリーオンQ&A
買取、購入時のよくある疑問点を挙げていますので、ご参考下さい。
買取の場合
キャリーオンでは対象とする商品の種類やブランドが決まっているため、送る前に確認する必要があります。
商品の種類は基本的に「子供服」「マタニティ用品」ですが、新品であっても、下着や肌着、靴下や水着などは対象外となります。
またキャリーオンは質の良い商品を、なるべくきれいな状態で再販売することを目的にしています。
そのため、「汚れがひどいもの」「未洗濯の品物」「臭いがついているもの」「欠けたパーツがあるもの」「お家で修繕したもの」などは全て対象外です。
人気のブランドは「familiar(ファミリア)」「Ralph Lauren(ラルフローレン)」「miki HOUSE(ミキハウス)」「PETIT BATEAU(プチバトー)」などがありますが、その他多数のブランドが買い取り対象になっています。
詳細は公式サイトをチェックしましょう。
また、以前対象だったブランドでも、対象外になっている場合もあるので、送る際に一度確認しておくと安心です。
キャリーオンでは、買取希望の洋服に子どもの名前が書かれていても、基本的に送ることができます。
しかし再販売することを前提としているので、名前が書かれている場所ごとにアイロンテープで隠す、タグを切り取る(サイズや素材表記に影響がない場合)などの対応が必要です。
中古品の売買では、「古物営業法」に基づき、本人確認として身分証明書の提出が必要になります。
書類は「運転免許証(裏面に住所の記載がある場合は両面)」「健康保険証」「パスポート(顔写真がついているページ)」のうちの1つを用意します。
これらの書類は、データをメールに添付して送るか、コピーして買取希望の品物と一緒に送ります。
2回目以降に品物を送る場合は、住所変更などがなければ送る必要はありません。
購入の場合
キャリーオンで商品を注文した場合、平日の午前中の注文であれば当日の出荷になります。
それ以降に注文した場合は翌日出荷になります。
当日出荷の場合は最短で次の日にご自宅に届きますし、翌日出荷の場合は2日後が目安になります。
土日祝日をはさんだり、お住まいの地域が北海道・九州・沖縄・離島の場合はこの限りではありません。
商品が届いてから3日間以内であれば、返品交換が可能です。
ただし、「自分が注文したものと違うものが届いた」「注文した数とちがう」「商品ページの情報が誤っていた」「その他、キャリーオンが相当と判断する場合」のみです。
そのため、「イメージと違った」「子どもに着せたら似合わなかった」などの理由では返品交換はできませんので、注意しましょう。
まとめ
キャリーオンでは、質の良い洋服をなるべくきれいな状態で販売することを信念としており、
日々すくすくと成長するお子さんを持つパパママにとって上手に活用できるサイトです。
買取に関しては色々な条件がありますが、それは売る方と買う方の双方が納得した形で売買できるシステムを採用しているからこそとも言えます。
- 「うちの子が大切に着た服を捨てるのはもったいない」
- 「子供服はすぐに着られなくなるのに、たくさん必要で困っている」
など、子育ての悩み解消に一役買ってくれるかもしれません。
機会があればぜひチェックしてみてくださいね。
\\「キャリーオン」の詳細はコチラ//
ブランド子供服の買取&販売コミュニティ