子どもの成長は本当に早く、この前買ったばかりなのに、もう靴のサイズが
きつくなっているなんてことがよくありますよね。
出来ればあまりお金はかけたくないのが正直なところですが、
靴選びは足の成長に大事などと言われているのを耳にすると、
安い靴ではなく子どもの成長に合ったブランド靴を購入したい、と思うのが親心です。
- ナイキアドベンチャクラブの詳細を知りたい
- 料金プランは?
- 日本でも扱っているの?
お子さんをお持ちの方にぜひ知って頂きたいのが、「ナイキのアドベンチャークラブ」です。
ナイキのアドベンチャークラブとは?
2019年8月から米国内で始まったサービスで、
子どもの対象年齢は、2歳~10歳(米サイズ4C~7Y)となっています。
ナイキとコンバースの100種類以上のモデルの中から、サイズやデザインを選択、プランに応じて年間4足~12足の靴を選ぶことができます。
プランは、ニーズに応じて途中で変更したり、また中止することも可能で、
靴のサイズやデザイン交換も配達から1週間以内なら無料で行うことができます。
ナイキのアドベンチャークラブのおすすめポイントは4つ
①豊富でオシャレなデザインの中から選ぶことができる
なんといっても、100種類以上のナイキ、コンバースモデルの中からサイズやデザインを選択できるのは嬉しい。
お店はこんなにたくさんの種類の靴は用意されていないので、
より多くの選択肢の中から好みの靴を選ぶことができるのは魅力的です。
②ただ靴が届くだけじゃない!?嬉しいサービスも!
靴が届く時に、子どもと楽しく遊べるアウトドアゲームやアクティビティが
記載された可愛いイラスト入りのアクティビティブックが同封されており、
親子で荷物の到着を楽しめるように工夫されています。
これは、今まで靴を買いに行く買い物時間を、家族で楽しく過ごせる時間に
変えるという試みから行われているようで、とても素敵なサービスですよね。
また、靴が入っている箱には子どもの名前が記載されています。
子どもは、このような自分専用みたいなもの、好きですよね。
自分だけの靴が届けられたようで子どもが喜ぶこと間違いなしです。
③履かなくなった靴も有効活用
履かなくなった靴については、プランの期間が終了した後も
そのまま手元に置いておくことができます。
また、年2回ナイキから送付されてくる送料が無料となるプリペイドバッグを
使い、履けなくなった靴をナイキに返送することも可能で、
その場合は靴の状態に応じて寄付やリサイクルとして活用されます。
④靴を買いに行く手間が省ける
貴重なお休みにわざわざわざ子どもを店に連れていき、
実際に靴を試着させるというのはなかなか大変な労力を要します。
また、せっかくお店まで靴を買いに行っても、子どもの好きなものはかぶりやすいのか
在庫がないこともしばしばあります。
その場合、お取り寄せになってしまい、またお店に取りに来なくてはいけなかったり、
自宅まで配送してもらう手続きが必要になることもあります。
その点、ナイキのアドベンチャークラブでは、
決まった期間ごとに希望した靴を届けてもらえるのはとても助かること間違いなしです。
サブスク料金はどれくらい?
ナイキの靴だし、ちょっと高いのでは?とお値段が心配になりますよね。
靴を受け取る期間と受け取る靴の数により、3種類のプランが用意されており、
それぞれのニーズに応じてプランを選択できるようになっています。
年間送付される靴の数 | 靴を受け取る期間 | |
---|---|---|
月額20ドルのプラン | 4足 | 90日間隔 |
月額30ドルのプラン | 6足 | 60日間隔 |
月額50ドルのプラン | 12足 | 30日間隔 |
子どもの成長は早く、靴のサイズがきつくなってきていることに気づいてはいても、
忙しくてなかなか靴を買いに行けず、そのまま履かせてしまっていたりすることもあります。
ナイキのアドベンチャークラブの利用料は、決して安いとは言えませんが、
ただ有名ブランドなどの子どもの靴はもともと高いですよね。
定期的に自宅まで好みの靴を届けてもらえると思うと、
この値段でナイキの靴が届くのはなかなか魅力的なのではないでしょうか!?
ナイキのアドベンチャークラブに対するユーザの感想
評価: 3.0・サイズが微妙
ナイキの靴のサイズは1センチ刻みになっており、0.5センチの細かいサイズ刻みがない。
わりと足が幅広となっている日本人の子どもには、足の幅に合わせて実際の足のサイズより
ワンサイズ大きいものを履かせることに、子どもの足の発育上少し抵抗がある。
評価: 3.5
・年齢にもよるかな
子どもが小さい幼少期はサイズがすぐに変わるのでいいが、小学生にもなると
足のサイズの成長も遅くなり、汚れや消耗がひどい場合を除けば、年に2回程度の買い替えでたりてしまう。
一番下のプランでも年間4足の靴が届くので、少し多いと感じるかもしれない。
足のサイズにあった靴を子どもには履かせたいので、
合うか合わないのか、確認は必須だよ。
まとめ
ナイキやコンバースの靴をレンタルできるナイキアドベンチャークラブ!
とても魅力的なレンタルサービスとなっていますが現在は米国内のサービスとなっており、
日本ではまだサービスが提供されていなくとても残念です。
ぜひ、日本でもサービスの提供が始まるといいですよね。
ナイキ好きの方には、ぜひおすすめしたいです。