月齢に合ったおもちゃが定期毎に届くサブスクリプションサービスは、今や定番となりましたね。
子供向けのサブスクは種類も多く、おもちゃ以外にも絵本などもあります。
今回ご紹介する「おもちゃのサブスク」は、おもちゃと中古絵本2冊セットで届くシステム。
しかも、絵本2冊はサービスですので、返却不要です。
- 「おもちゃのサブスク」の特徴は?
- 「おもちゃのサブスク」の口コミ評判は実際どうなの?
- 解約手続きは煩わしくない?
- おもちゃで部屋が占領されるのはイヤ
- 月齢にあったおもちゃ選びでいつも迷ってしまう
- クオリティーの高いおもちゃサブスクを探している
このような人にはおすすめできる内容ですので、ご参考くださいね。
↓先に「おもちゃのサブスク」を確認したい方はコチラ
毎回中古絵本2冊プレゼント↑
「おもちゃのサブスク」の特徴
①知育玩具6点と中古絵本2冊がセット
お子様の月齢に合わせたおもちゃと6点と、絵本が2ヶ月に1回届きます。
6点のおもちゃ内容ですが、カラフルなおもちゃや、木のぬくもりを感じるおもちゃ、
トラックコース、ごっこ遊び、ハンマートイなど、知育玩具を中心多岐に渡ってに構成されています。
ただ、滑り台と言った大型遊具、キャラクターのおもちゃなどは取り扱っていません。
段ボールの外寸合計が60~100cmに収まる範囲での、おもちゃのお届けとなります。
また、おもちゃ自体の限界利用回数を設定しているため、粗悪な玩具が届くこともありません。
②対象年齢
3ヶ月~6歳までを対象としています。
③衛生面においても問題なし
クリーニングは徹底した管理下で洗浄しているので、衛生面でも安心です。
布素材
石鹸での手洗いを中心に乾燥にも気を配り対応しています。
木の素材
次亜塩素酸水の消毒液で洗浄しています。
プラチック素材
細かいところまで洗浄できる電解水を使用し、77-78度の殺菌可能なアルコール洗浄液でクロス拭き上げを行っています。
④おもちゃのリクエスト
おもちゃの傾向に偏りがでるため、リクエストには基本対応していません。
なので、おもちゃが被ってしまうこともあり得ますね。
どうしても被りたくない人は、リクエストができるサブスクもありますので以下をご参考ください。
赤ちゃんの頃は、おもちゃ箱1つに収まっていた量でも、成長と共におもちゃの量もどんどん増え収納にお困りの方も多いのではないでしょうか? 使わなくなったおもちゃの整理、処分もなか[…]
⑤気に入ったおもちゃは購入可能
2ヶ月毎のお届けですが、気に入った場合はそのまま継続もできますし、購入することも可能です。
⑥おもちゃを壊してしまった
これはあるあるですよね。
でも大丈夫!
通常の使用方法で、思いっきり遊んでしまって破損した場合の弁償は不要です。
また、パーツの紛失に関しては、探しても見つからなかった場合1パーツあたりの上限値があるので、その範囲内で支払うことになります。
↓「おもちゃのサブスク」の詳細はコチラ
毎回中古絵本2冊プレゼント↑
「おもちゃのサブスク」の口コミ
「おもちゃのサブスク」の口コミをInstagramから抜粋してまとめみました。
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
口コミから見えてきたこと
オープンしたばかりのサブスクなので、口コミがあまり見当たらず、且つ否定的な感想もありませんでした。
今後もっと浸透していけば、ポジ・ネガ両方の口コミがもっと挙がってくるでしょう。
その際はこちらでお知らせしますね。
「おもちゃのサブスク」のプラン
プランは「スタンダードプラン」のみなのでシンプルです。
どんなおもちゃが届くのか一例を紹介
3歳以降になればカラフルなアルファベット遊びも楽しめますね。
↓「おもちゃのサブスク」の詳細はコチラ
毎回中古絵本2冊プレゼント↑
「おもちゃのサブスク」の解約方法
公式サイトのフォームから、氏名、住所、登録済みのメルアド、電話番号、そして解約理由を記入して送信するだけです。
「おもちゃのサブスク」の料金
スタンダードプランの場合、月額3,278円(税込)となり、1ヶ月おきの自動更新です。
お得に利用したい人は、半年一括払いと1年一括払いも用意されているので、そちらを検討されても良いでしょう。
- 6ヶ月一括払い:月額3,004円(税込)18,025円(税込)1ヶ月分無料
- 12ヶ月一括払い:月額2,731円(税込)32,776円(税込)2ヶ月分無料
まとめ
「おもちゃのサブスク」いかがでしたか。他社との違いは、返却不要の絵本が2冊セットというところでしょうか。
これはメリットですが、一方デメリットもあります。
それはおもちゃのリクエストができない点です。
まったくおうちにおもちゃがなければ問題ありませんが、被る可能性は少なからずあると思うので
もう少し柔軟なシステムだと助かるのでは…と個人的には思いました。
とは言え、絵本2冊が付いてくるのは魅力的ですし、他社のおもちゃサブスクと比べても料金は高くありません。
- 部屋がおもちゃで散らばっている
- おもちゃ選びが偏ってしまう
- 一次的なのでレンタルが良い
と思っているご家庭にはおすすめできます。
↓「おもちゃのサブスク」の詳細はコチラ
毎回中古絵本2冊プレゼント↑